グスタフ〈必殺技〉

雹球(ヘイルバレット)

無数の氷弾を生み出す。

雹球(ヘイルバレット)

殺しの氷山(キラー・アイスバーグ)

巨大で鋭利な氷塊を相手にぶつける。

殺しの氷山(キラー・アイスバーグ)

 

吹雪乱舞(ブリザード・アクセル)

無数の氷弾を竜巻のように発生させ、
相手を斬り刻む。

ブリザードアクセル

 

フリージングフィールド

%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89

吹雪をおこし、目の前の相手を凍らせる

ギーラ〈必殺技〉

魔力「爆炎(エクスプロージョン)」

爆発を自在に操る魔力。

魔力「爆炎(エクスプロージョン)」

ドリフト・ボム

小さな火種を相手に放ち、爆発させる。

ドリフト・ボム

 

ショット・ボム

複数の火種を相手に放ち、爆発させる。

ショット・ボム

 

ブリリアント・デトネーション

収束させた魔力を放出し、
無数の火種を雨のように降らせ、無差別に爆発させる。

ブリリアント・デトネーション

 

チェイン エクスプロージョン

無数の低速の火種を
相手の周囲に配置し、連鎖的に爆発を起こして
相手を爆炎の檻に閉じ込める。

チェイン エクスプロージョン

 

キラーマイン

地中に火種を設置し、
踏んだ瞬間に地雷のように爆発させる。

キラーマイン

ヘンドリクセン〈必殺技〉

波状の獄炎(ヘルブレイズ・ウェーブ)

剣先から大量の獄炎を放ち、
相手を焼き尽くす。

波状の獄炎(ヘルブレイズ・ウェーブ)

死者使役

ドルイドに伝わる禁呪。
死者の亡骸に仮初の命を与え、
自在に使役する。

死者使役

 

万物の腐壊(アシッド・ダウン)

魔力によって作り出した酸で、物体を腐らせ崩壊させる。

万物の腐壊(アシッド・ダウン)

画像のヘンドリクセンは
《赤の魔神》の血を取り入れたヘンドリクセンの姿

※魔神の魔力

灰色の魔神の力を取り込んだことで、得た能力。

※魔神の魔力

姿も、もう人間の姿ではない
繰り出す技も別物となる。

 

黒雪(ダーク・スノウ)

黒い雪のようなものを無数に放ち、
それに触れたものを絶命させる。

黒雪(ダーク・スノウ)

 

黒死(デッド・エンド)

「黒雪」を1つに纏め、相手に放つ。

黒死(デッド・エンド)

 

暗黒の環(ダーク・ネビュラ)

自分を中心に黒い衝撃波を放つ。

暗黒の環(ダーク・ネビュラ)

※灰色の魔神

※灰色の魔神

ヘンドリクセンと同じ技
ヘンドリクセンは《灰色の魔神》の血を取り入れ魔神化

その素になっている魔神なので同じ技だと思われる。

浄化(バージ)

人間に戻ったヘンドリクセンの技
”腐蝕”(アシッド)とは異なる。
この技はザラトラスのと同じもので浄化系の技
浄化は森の賢者と呼ばれるドルイドの秘術。

浄化(バージ)

ヘルブラム〈必殺技〉

同調(リンク)

自分に同意した者の
魔力を借りることができる。

同時に複数人から魔力を借りることが可能。

同調

付和雷同(ブラインド・フォロー)

「同調」している相手を
一時的に洗脳し、強制的に魔力を提供させる。

付和雷同(ブラインド・フォロー)

グリアモール〈必殺技〉

障壁(ウォール)

強力な魔法障壁を作り出す。攻撃を防ぐだけではなく、
相手を隔離・拘束することにも使用できる。

障壁(ウォール)

完全な独房(パーフェクト・シェル)

球状の魔法障壁の中に対象を閉じ込める。

12-29

長方形の盾(ロング・シールド)

障壁(ウォール) の応用
全体を包むのではなく1部分のみでの防御壁

長方形の盾

ハウザー〈必殺技〉

暴風(テンペスト)

風や竜巻を自在に操る魔力。

暴風(テンペスト)

ライジングトルネード

巨大な竜巻を発生させる。
範囲を絞ることで威力を上げることも可能。

ライジングトルネード

 

ワール・ショック

円盤状に発生させた風の渦を相手に放つ。

ワール・ショック

 

スーパーサイクロン

自身を中心に最大規模の竜巻を発生させる。

スーパーサイクロン

 

貫突(ブレイクスルー)

持っている物の切っ先に暴風(テンペスト)の技
風や竜巻を自在に操る魔力を集中させて放つ技

貫突

ギルサンダー〈必殺技〉

雷帝(サンダーボルト)

雷を自在に操る魔力。

雷帝(サンダーボルト)

雷帝の鉄槌

強力な落雷で相手をピンポイントで攻撃する。

雷帝の鉄槌

 

雷獣の追走

相手を追跡する獣の形をした落雷を放つ。

雷獣の追走

 

雷鳴斬

落雷を自らに纏って突撃する。

雷鳴斬

 

雷帝の剣

落雷を自らの剣に纏わせて攻撃する。

雷帝の剣

 

雷帝の粛清

広範囲に大量の落雷を発生させる。

雷帝の粛清

雷帝の重鎧(らいていのじゅうがい)

武器にまとわせた雷撃を効率的に抑え余剰分の魔力で
空き手に盾を作り出し 全身を鎧で覆う応用技

雷帝の重鎧

 

雷神の抱擁(らいじんのほうよう)

雷の違う方向から発生させ一箇所に集中して浴びせる技

雷神の抱擁

ドレファス〈必殺技〉

羅漢 (らかん)

剣先から貫通力の高い衝撃波を放ち、敵を貫く。

羅貫

天漢破獄刃(てんかんはごくじん)

自らの全魔力を剣に凝縮し、
一度に放出して敵を貫く、「羅漢」の強化版。

天漢破獄刃(てんかんはごくじん)

 

崩撃(ほうげき)

渾身の力で剣を振り上げ、相手を打ち上げる。

崩撃(ほうげき)

 

貫突(かんとつ)

高速の突進と同時に相手を貫く突きを放つ。

貫突(かんとつ)

 

貫突 雷神の閃動

貫突の技に更に雷を加えた応用技

%e8%b2%ab%e7%aa%81%e3%80%80%e9%9b%b7%e7%a5%9e%e3%81%ae%e9%96%83%e5%8b%95

 

巨大化 (フルサイズ) ※魔力

ドレファスが息子のグリアモールを魔人から救いたい一心での巨大化

フラウドリンが力を貸してくれたとドレファスは思う…

七つの大罪 ドレファス 巨大化

フラウドリン ドレファス 力を貸す

マーリン〈必殺技〉

瞬間移動

自身や周囲の人間を
任意の場所へ瞬間的に移動させる魔術。

マーリン瞬間移動

絶対強制解除(アブソリュート・キャンセル)

魔力による効果を強制的に解除する。

絶対強制解除(アブソリュート・キャンセル)

 

魔力増強(パワーアンプリファイ)

不意打ちの
ゴウセルの『ブラック アウト アロー』
さらにこれをマーリンの『パワーアンプリファイ』で
魔力増大させエスカノールに放ちます。

大停電の矢

 

完全なる立方体(パーフェクト・キューブ)

術者が認めた者以外の侵入を拒み、
いかなる攻撃も跳ね返す立方体の結界を張る魔術。
魔界由来の術。

完全なる立方体(パーフェクト・キューブ)

 

探知 (ロケーション)

魔力によって一定の範囲内に存在する
特定の物や人を探し出すことができる。

探知 (ロケーション)

 

殲滅の光(エクスターミネイトレイ)

マーリンが放つ光で魔界の生物を殲滅する
小物の魔界生物なら一掃できるが、高い魔力を持つ魔界生物はダメージを与えるだけと考えられる
%e6%ae%b2%e6%bb%85%e3%81%ae%e5%85%89

 

終わりなき渦(エンドレス・ワールド)

%e7%b5%82%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%aa%e3%81%8d%e6%b8%a6

巨大な渦を発生させる技
その威力は城をも簡単に破壊するほど…
そしてその渦に飲み込まれたものは
やがて小さくなる渦の中心に吸い寄せられマーリンに捕獲される

衝撃の尾針(ショックスティンガー)

魔法の針、相手を衝撃で気絶させる事ができる

衝撃の尾針

 

氷柱の城 (アイシクルキャッスル)

地面から氷の柱を幾つも出現させ、まるで城のように相手を中心に囲う

氷柱の城

禁呪

時の棺(クロノ・コフィン)

時間を停止する禁呪

発動するまでにかなりの時間を要する

露顕 カースディスカバリー

呪いを可視化できる魔法

魔力限界突破 パワーリミットブレイク

永久的に魔力がつきないマーリンの属性を生かした必殺技 かけた相手に魔力を注ぎ込み限界を超える力を与える事ができる。しかしその反動は後に自分の身体へと負担として返ってくる。

全魔力合体 パワー・フルコンバージョン

一つ一つの技、魔力を一つに合わせる技、新魔人王相手に使用した際は七つの大罪メンバー6人の魔力を合わせる。〈全て相手に向けて飛ばす技〉

ゴウセル〈必殺技〉

侵入(インベイション)

相手の記憶や認識を
読み取ったり操作する魔力。

侵入(インベイション

瘡蓋の記憶(リライト・ライト)

光の矢を打ち込んだ者の記憶を一時的に改竄する。
相手が本来の記憶との強い違和感を感じてしまうと解除され、
術中の記憶は失われる。

リライトライト

 

詮索の光(サーチライト)

小型の光の矢を刺した相手の記憶を読み取る。
その人物の眼から見たものなら、忘れている記憶もある程度は引き出すことが可能。
相手が泥酔者である場合など対象の精神状態によっては読み取りが困難になる。

詮索の光(サーチライト

 

悪夢語り(ナイトメア・テラー)

光の矢を打ち込み、相手のトラウマを引き出し、
精神を悪夢に閉じ込め、相手を行動不能にする。

悪夢語り(ナイトメア・テラー)

 

光矢伝達(ブロードキャスト)

光の矢を相手の頭部に貫通させ、瞬時に情報を共有する。
複数人に対して同時に使用可能。

ブロードキャスト

光矢伝達(ブロードキャスト)

 

大停電(ブラックアウト)

自分を中心に半径3マイルにいる、
気力400未満の全生物の思考を10分間停止させる。

大停電

 

大停電の矢(ブラックアウト・アロー)

「大停電」を矢として放ち、特定の人物だけを停止させる。

大停電の矢

 

傀儡返し(ハイジャック)

相手が操っている物体に光の矢を打ち込み、
操作権を奪う。

傀儡

ディアンヌが、“双子の巨像”
(フィレアンドロース)という技で反撃!2対の岩の像がゴウセルを襲う。

ゴウセルの“傀儡返し”(ハイ・ジャック)でディアンヌの像をゴウセルが操る。

傀儡返し

 

傀儡縛り(ジャック)

相手を意のままに操る。

傀儡縛り

「傀儡縛り(ジャック)

お前たちの体はもはや
お前たちの意志では
動かすことはできない」

モド「おぬし…なぜ仲間で
ある我らを裏切…………ん?
仲間…?
480x640xd308afcd5359a678f77c7c79

480x480xa2684610d61dfc5246f35677

 

消えゆく彼岸(ロストワールド)

ゴウセルの記憶を操作できる技の一つ
他人の記憶を消去する事ができる。

ロストワールド

神経切断(ブレイカーオフ)

相手の神経を10秒切断する事ができる

神経を切断する事により相手を動けなくする事が可能
その他、痛みなど神経に関係する全ての感覚も切断されると予想される

神経切断

 

感覚の目覚め(センスオープナー)

強制的に感覚を呼び覚まし、相手を目覚めさせる

ゴウセル 感覚の目覚め

幻影庭園(カレイドスコープ)

双弓ハーリットの特性 範囲拡大を使用して

広範囲に幻影を見せる事ができる

カレイドスコープ

魔力切断 キル・スイッチ

ゴウセルの切断系の技、神経切断のように、この技は相手の魔力を切断 無効化させる事ができる

キング〈必殺技〉

災厄(ディザスター)

霊槍の力を最大限に引き出すことができる。
自在に槍を変化させることも可能で、
普段はクッション(第二形態の簡易版)に変えて携行している。

ディザスター

飛び回る蜂(バンブルビー)

通常の槍形態のシャスティフォルを
高速で操り相手を斬りつける。

バンブルビー

第二形態 守護獣(ガーディアン)

巨大な熊のぬいぐるみの形態。
正体は神樹が外敵から身を守るため、自らに生える苔を形状化したもの。
苔から作られた体は、あらゆる攻撃をいなし、
水分を多く含む体は炎に強い耐性を持つが、凍結には弱い。

ガーディアン

第三形態 化石化(フォシライゼーション)

先端が二股に分かれた形状の槍。
刃に触れたものを石化させる。

化石化

バン化石化

第四形態 光華(サンフラワー)

巨大な植物の形状。
花弁から無数の光線を放つ。

サン

第五形態 増殖(インクリース)

切先のみの形状の槍を無数に出現させる。
飛び道具にしたり、防御盾にしたり、応用が可能。

インクリース

第七形態 導苔(ルミナシティ)

土星のような形態。光を放ち、明かり代わりに使用できる。

第七形態 導苔(ルミナシティ)

第八形態 花粒園(パレン・ガーデン)

薄い膜のようなもので対象を守る防御形態。
内部にいる者の怪我を癒す力も持つが、傷の治癒には何十年何百年とかかるため
即効性は無いが、傷の痛みは十分に和らぐ。

第八形態

バレン・ガーデン

炸裂する刃雨(ファイトファイア・ウィズファイア)

増殖させた無数の槍を、上空から相手目掛けて降らせる。

ファイトファイヤ

新・霊槍シャスティフォル

第1形態 霊槍

暴君の嵐

霊槍がキングの周りを嵐のように駆け回り攻撃

その凄まじさと暴れっぷりに相応しいネーミングである。

暴君の嵐

新・霊槍シャスティフォル

第1形態 霊槍

裁きの槍

裁きの槍

霊槍を上空高くから垂直に相手めがけて落下させる技

薙ぎ払い

言葉通り、回転させた霊槍が周囲の物を薙ぎ払う

新・霊槍シャスティフォル

第六形態 霊槍

神樹の衣 ユグドラ・クロス

七つの大罪 キング クロス

霊槍事態を鎧のように変化させ、まとう技、キングの攻撃が

霊槍の力と一体となり相手にダメージを与える。

ディアンヌ〈必殺技〉

金剛塔 ダイアモンド・タワー

創造(クリエイション)

巨人族固有の、大地を自在に操る魔力。

無題


 

砂の渦(サンドワール)

大地を流砂のように柔らかく変化させ、
相手の機動力を奪う

サンドワール

 

重金属(ヘビメタ)

自身の体を重く硬い金属へと変化させる。

ヘビメタ

 

大地の怒号(マザー・カタストロフ)

ギデオンを叩きつけて
砕いた地面を上空に巻き上げ固めて、その巨大な塊を相手に降らせる。

マザー・カタストリフ

 

大地の剛剣(グラウンド・グラディウス)

地面を巨大な剣の形に隆起させて攻撃する。

グラウンド・グラディウス

 

昇天隕石(ライジング・メテオ)

大地を星の形に隆起させ、相手を上空に叩き上げる。

ライジング・メテオ

 

千の礫(ラッシュ・ロック)

無数の岩石を相手に向かって飛ばす。

ラッシュ・ロック

 

双剣 〈ダブル・ハンマー〉

大地を拳の形に変化させて相手の両側から挟んで攻撃する。

ダブル・ハンマー

 




乱衝撃(クレイジーラッシュ)

大地より拳んお形をした突起を無数に相手に放つ
その攻撃は的確に相手に向かい放たれる

%e4%b9%b1%e8%a1%9d%e6%92%83

%e3%82%af%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%82%b8%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5

 

女王の抱擁 (クイーン・エンプレス)

大地を大津波のようにうねらせ、相手を飲み込む

その強大な力と範囲で大型魔人ですら一気に飲み込む

クイーンエンプレス

 

金剛の盾 (ダイアモンド・シールド)

地面から長方形の盾を出現させる

その大きさと形は<盾>と言うよりは壁である

その中心には顔の形をした造形がある。

ディアンヌ 防御技

金剛の縦

 

ドロールの舞

ディアンヌの舞に合わせて、特定の相手の等級を上げていく事ができる

ドロールの舞

 




ダイアモンド・シールドの荒々しいバージョンで大地が塔の様にそびえたつ技で荒々しくむき出しになった大地が遥か上空めがけて立ち上る

大地創造〈マザー・クリエイション〉

ディアンヌの技〈創造〉のパワーアップ版 範囲、力も桁違いのものその場を創造、構成しなおしてしまうくらい強大

飛拳 ジェットハンマー

削りだした大地を拳の形に変え相手に飛ばす技

バン〈必殺技〉

強奪(スナッチ)

実体・非実体を問わず、相手の所有物を我が物とし、手元に引き寄せる能力。

スナッチ

 

身体狩り(フィジカルハント)

相手の身体能力を奪って弱体化させ、それを自分に上乗せする。

ただし、効果終了後に副作用として強い疲労感に襲われる。

フィジカルハント

 

獲物狩り(フォックスハント)

鞭などの道具を使い、相手の所有物を物理的に奪取する。

フォックスハント

 

バニシング・キル

高速で回転しながら手にした武器で相手を斬りつける。

バニシング・キル

 

狩りの祭典(ハンターフェス)

バンを中心とした半径数百フィート内に存在する
全生物から力を強奪する、強奪した力を上乗せして自身の闘級を上げる
上がる闘級には上限がある
また強奪した力を使用できる時間にも限りがある。

ハンターフェス

 

絶気配(ゼロサイン)

気配を消して行動する事ができる
全く誰にも気づかれず動き回れる
元、盗賊のバンに相応しい技の一つ
絶気配

 

乱獲(クレイジーハント)

複数の敵に対して有効な技

素早く動かくした手の動きで離れた複数の敵に同時に攻撃

乱獲 クレイジーハント

 

贈与(ギフト)

スナッチの逆バージョン

奪うのではなく、与える技

バン ギフト

死神の一薙 アサルトハント

聖棍クレシュズの特性 〈超集中力〉を使い最大級の精度で攻撃する技、射程・速度ともに絶大な威力を発揮する

クレイジーラッシュ

高速に動かす手わざ〈クレイジーハント〉の技に 武器を持ち高速の衝撃波を飛ばす技