豚の帽子 亭 新しく生まれ変わる

週刊少年マガジン 26号 にて
七つの大罪 ホークママの頭上にある

豚の帽子亭が読書のアイディアを基に新調!

豚の帽子
一番上の屋上部分は
ディアンヌが乗っても大丈夫な頑丈な作り
ディアンヌの昼寝&お店の宣伝場所

ホークの銅像
酒樽型のコップをイメージしたとって部分の先には
看板豚 ホークの銅像が作られている
マーリンの魔法
お皿風の2階テラスには、なんと材料の生える木!
マーリンの魔法で出来たとっても便利な木、これで料理の材料は完璧!?
料理の材料が生える木
この新調した豚の帽子亭はホークママの頭上に固定されている
これも全部マーリンの魔法で抜群の安定感

ゴウセルの記憶がついに蘇る

ナーシャが亡くなり蘇ることはなかった

ゴウセルはあまりのショックに自ら記憶を消し去る

しかし、ディアンヌが必死にゴウセルに記憶を蘇らせる

「しっかりしろ!ゴウセル」
「辛かったボクらがいる!」
「七つの大罪のみんなが…!」

「辛い記憶の中にも大切な思い出は必ずあるはずだよ」
「思い出してゴウセル!」
蘇るゴウセル

涙が流れるゴウセル
そして過去の記憶が蘇る

オスローの正体はロウの生まれ変わり

ブラックハウンド オスローの正体は
3000年前に亡くなった人間 ロウの生まれ変わりだった


七つの大罪 ロウ

時を、さかのぼること3000年前…。

当時のブリタニアでは、

魔神族と女神族・妖精族・巨人族の三種連合の『光の聖痕(スティグマ)』

によって戦いが繰り広げられていました。

そんな中、初代妖精王・グロキシニアも『光の聖痕(スティグマ)』の一翼を担う存在として、妖精王の森を拠点に活躍。

(キングとディアンヌは、『十戒』グロキシニアとドロールに提案された試練の為に、その真っ只中に送り込まれます)

ある日、グロキシニアは、人間の集落が魔神族に襲われているとの情報から、メリオダス、巨人の王・ドロール、女神族のエリザベスと一緒に、化石の谷へと向かいます。

そこで魔神族を撃退し、集落の人間たちを救出。

その人間たちの中にいたのが、ロウ(後のオスロ―)でした。

ロウは、人間たちを代表して魔神族から救ってもらった礼を述べると、自分たちも『光の聖痕(スティグマ)』に加えて欲しいと頼みます。

メリオダスは、それを快諾。

共に『光の聖痕(スティグマ)』の拠点である妖精王の森へと戻ります。

そこでは、女神族『四大天使』の一人であるリュドシエルが、魔神族の殲滅を掲げ、魔神族を一掃する計画を実行しようとしていました。

その罠とは、非戦闘員を含む大勢の魔神族を生餌に、更なる多数の魔神族を呼び寄せ、一網打尽にする計画…。

そして、リュドシエルの罠とは知らず、数人の『十戒』メンバーを先頭に、魔神族の軍勢が妖精王の森を目指してやってきます。

メリオダスは、戦いが始まる前にかつての同胞である魔神族に話をつけに行こうとし、それにグロキシニアとドロールも同行することになります。

ただ、グロキシニアは、森に残していく妹・ゲラードが心配なため、躊躇。

すると、

「森の留守は俺ら人間に任せておけ」

「助けてもらった恩は返さなねぇとな」

と、ロウが警護を申し出てくれたのです。

グロキシニアはロウを信頼し

ゲラードと森を任せたことで安心して、メリオダスとドロールと共に出発するのでした。

しかし、ロウは、過去に『光の聖痕(スティグマ)』によって、自分の村を全滅させられたことを怨み、

復讐する機会

を狙っていたのです!

その為、魔神族と結託し、襲われるフリをして、『光の聖痕(スティグマ)』の拠点に潜り込む算段をつけていた、いわばスパイのようなもの…。

ロウたち人間は、不意を突き、次々と妖精族と巨人族に襲い掛かり、打ち倒し…とうとう、ゲラードも他の人間によって

大怪我

を負わされてしまいます。

ですが、そんな大怪我をしたゲラードを助けたのは、ロウでした。

ロウは、村を滅ぼされた際に命を落とした

幼馴染の少女によく似たゲラードを見捨てることが出来ず

ゲラードを助けるために、逆に仲間の命を奪います。

また、ロウは幼馴染の少女の復讐の為とはいえ、大勢の妖精族や巨人族の命を奪いましたが、そのことを後悔していました…。

ロウの心を読んだゲラードは、兄のグロキシニアに事情を話し、ロウを助けると言いますが、ロウは首を横に振るのでした。

そこへ、妖精王の森に異変を感じたグロキシニアが戻ってきます!

血まみれのゲラードを抱きかかえているロウを見た瞬間、ゲラードの命がないと思ったグロキシニアは、怒りと憎しみで我を忘れ、ロウに目がけて霊槍を放ち、命を奪います。

それだけでは憎しみは収まらず、その怒りを『光の聖痕(スティグマ)』の仲間に向け…気がつくと、いつのまにかグロキシニアは

『十戒』

として戦っていたのでした。

グロキシニアは、そのまま姿を消したことから、魔神族との戦いで命を落としたと思われていたのです。

一命を取りとめたゲラードですら…。

そして、3000年が過ぎ、再び現在へ。

無事に再会し、喜びを分かち合うグロキシニアとゲラード…。

しかし、オスロ―だけは、

グロキシニアに敵意を持ち、

強大化して威嚇します!

それを見たゲラードは、慌ててオスローをなだめますが、グロキシニアがオスロ―に声をかけると、オスロ―は元の大きさに戻り…。

そんなオスロ―を撫でながら、ゲラードがオスロ―の事を語ります。

「オスロ―は、兄上(グロキシニア)が姿を消した後に生まれて、兄上の代わりに私を守ってきてくれました。」

「今では、お側につけない私に変わって、現妖精王(キング=ハーレクイン)様をお守りしているのです。」

それを聞いたグロキシニアは、ロウを攻撃した時に聞いた誰かの声を思い出します。

次に生まれ変わったら、必ずお前を守る…

お前の大切な物を俺が代わりに守る

たとえ、どんな姿になろうとな。

グロキシニアは、それがロウの心の声だったと思い当たり、呟きます。

「…律儀な奴っスね」

こうして、大切に想っていた幼馴染の少女とゲラード重ね合わせて、ゲラードを救えなかったことを悔やんだロウは、誓った通り、

オスロ―へと生まれ変わって、

ゲラードを守り、

ゲラードが大切としている現妖精王のキングを守り続けていた

のでした。

キングの背中にようやく羽が生えた

キングの背中によやく羽が生えた!

まだまだ、小さい羽ですが…
キングが成長すればきっと初代妖精王グロキシニアのような
美しい羽に成長することでしょう

これでやっとキングも第二段階!

キングもパワーアップ
そして、ついにディアンヌともいい感じになった

メリオダス、ゴウセルとも和解して
いよいよ七つの大罪のチームワークが見れそうな展開

週刊少年マガジン17号 七つの大罪外伝 ゴウセル

週刊少年マガジン17号 七つの大罪外伝
<色欲の罪>ゴウセウの過去が明らかに!

七つの大罪 外伝第4弾はゴウセルの過去について

七つの大罪 外伝 ゴウセル

昔のゴウセルは現在のゴウセルとは全く違うゴウセル
人形のゴウセルを作った、十戒のゴウセルが
最後に人形のゴウセルに贈った物は

「心」

心の魔法を詰め込んだ魔法の心臓
ゴウセル 心

そんな心を持って三千年後に出会ったのが
バルトラの姉 「ナージャ」

病気のナージャもゴウセルの無垢な性格に段々惹かれていく
ゴウセルが人形としってもナージャの想いはかわらない…

そんなナージャの気持ちをしって、人形とわかっていても
城に招くバルトラ

次第に二人は恋に落ちていく…

ゴウセル 恋愛

バルトラも予知でナージャの死期が近いを事を知る…

そして、ナージャの最後の時

ゴウセルは自分の心を取り出しナージャに埋め込み生き返らせようとする

しかし、ナージャは人間、生き返る事はない

血だらけの二人を衛兵に見られ

ゴウセルはナージャ王女を誘惑、殺害の罪にとわれる事になったのだった…

ゴウセル 七つの大罪になった理由

ゴウセルの素顔 正体が明らかに!

ゴウセルの正体

ゴウセルが人形だった事は判明していたがその素顔が公開

十戒のメンバーのゴウセル

魔神王に 「無欲」 の戒禁によって
500年自由を奪われ

三千年前の聖戦の際にメラスキュラを操り
魔界の門を開くはずの計画を 「魔界の牢獄の門」 を開かせ
外の世界にでる事に成功

それまでは
人形のゴウセルを通してのみ外の世界と接していた

ゴウセルの素顔

扉絵リクエスト&777名大プレゼント

単行本&雑誌連動企画
扉絵リクエスト&777名大プレゼント

空想・妄想 夢見るあの場面を鈴木央先生が描いてくれる企画

キミの夢想を実現しちゃう夢企画

「描いてよばっちょ」スペシャル版
もしも<大罪>たちがゴルファーだったら…
もしもエリザベスが見つけた最初の<大罪>がエスカノールだったら…

一度は見てみたい「もしも」シーンを募集

単行本25巻 もしくは、週刊少年マガジン
2017年第17号~24号についている応募券を貼ってハガキでリクエスト

採用されたアイディアをもとに、鈴木央先生が扉絵を描いてくれます

アイディア採用者には
「その複製原画にサインしてプレゼント」

ダブルチャンス、惜しくもアイディアを採用されなかった応募者にも抽選で
素敵なプレゼントが当たります。

■第25巻の応募券…「サイン入りプリモアート複製原画 19名+金剛の特製缶バッジ8種が400名
■週刊少年マガジン応募券…白金の特製缶バッジ8種が毎号50名

七つの大罪 ベストペア投票

週刊少年マガジン11号掲載
バレンタイン企画
七つの大罪 ベストペア投票開始

七つの大罪キャラクターで、最も人気な二人組は誰?

あなたにとっての最高の七つの大罪ペアの投票を応募
組み合わせは自由
男女ペアでも!男と男、女と女のペアでも
特徴が同じペア、動物同士など
なんでもありのペアを応募

1位から3位のペアは、鈴木央先生が七つの大罪本編の扉絵で
描き下ろしイラストを執筆!
さらに1位のペアに投票した方の中から抽選で50名に
そのペアを描き下ろしたイラスト入りTシャツをプレゼント

しかも
外れた方にもダブルチャンス!
1位以外のペアに投票した方の中から抽選で
50名に鈴木央先生描き下ろし
ホークの残飯Tシャツをプレゼント

週刊少年マガジン11号には
七つの大罪ベストペア投票権が付いています。

超レアなアイテムをゲットするチャンス!
応募したい方はすぐにマガジンをゲットです!

魔神族 十戒 禁忌の術 インデュラ

魔神族 秘術 インデュラ

最高位の魔神
十戒のメンバーでも限られた者にしか許されない禁忌の術

魔神の最高位の者には七つの心臓がある

七つの心臓を潰されると死に至る
その七つの内六つを自ら潰し生贄として捧げ契約する事で

自らの魂に存在する本性を開放する技

術者は元の姿と理性を失う事を代償に変身
爆発的なパワーを手に入れる事が可能となる

インデュラ モンスピート

インデュラ デリエリ

四大天使が使う技

極大聖櫃 オメガアーク

女神族四大天使が使う技

相手も瞬時に抹殺する事が可能

魔界族で言う十戒メンバーぐらいだと耐える事ができる。

執念深き聖人

聖なる光を相手に乱発する技

サリエル、タルミエルとでは
同じ技でも聖なる光の大きさが異なる

執念深き聖人

古の十戒 カルマディオス

古の十戒のメンバー カルマディオス

三千年前の十戒のメンバー
手が左右に3本づつ生え、計6本

体の大きさから巨人族だと思われる

魔神族を裏切った
メリオダスのフルカウンターで
自分の必殺技

邪息(エビルブレス)で消滅する。

邪息 エビルブレス

光の聖痕 スティグマ

その昔
平和の為に三種族で組んだ連合の名前
その拠点となる場所は妖精の森

その種族は
【女神族】【巨人族】【妖精族】

その中には
メリオダス、エリザベスを含め、今の十戒のメンバー
グロキシニア、ドロールもいる。
当時は十戒のメンバーは別の者で構成されている。

女神族 四大天使リュドシェル

女神族 四大天使 リュドシュエル

女神族四大天使の一人

魔神族との和平を願うエリザベスとは別に
魔神族の破滅が平和を導くと信じている大天使

 

等級20万1000

側近には
蒼天の六連星 団長 デンゼルが自らの命と引き掛けに
自分体に召喚させた女神族 ネロバスタを仕える

エリザベスに天使の羽

週刊少年マガジン52号で明らかになった

十戒のメンバー
グロキシニア、ドロールの想い…

過去にさかのぼった
グロキシニアの意識に入った キング…
ドロールの意識に入った ディアンヌ…

 

 

そこに現れた過去の メリオダス…

そして

エリザベス…!?

その姿には、背中に立派な羽が…!

メリオダスは言う…

 

 

「当たりまえだろ 女神なんだからよ」